2021.04.06 11:30鼻うがいの有効性次亜塩素酸水の空間噴霧が話題に上がったことがありましたが、もともと私たちの体内の貪食細胞は、次亜塩素酸を使って異物を消化しています。次亜塩素酸は、異物を攻撃する貪食細胞にのみあると思われていましたが、実は上皮細胞からも生成され、抗ウイルス作用を生み出していることがわかっています。...
2020.12.19 09:17滅菌のクオリティは、プレポストバキューム方式「クラスB」の時代へ。あらゆる種類の被滅菌物に対応するクラスB条件をクリアしたプレポストバキューム方式の高機能滅菌器を使用しています。インプラントなどの外科的処置をはじめ歯周外科など高度化する歯科医療。治療器材を通じての交差感染防止の標準予防策も高度化に応じた滅菌のクオリティが求められています。医療先...
2020.12.19 09:01スタンダード・プリコーション(標準予防策)の重要性標準予防策とは、「あらゆる人の血液、すべての体液、汗以外の分泌物、排泄物、損傷のある皮膚、および粘膜には感染性微生物を含む可能性がある」という考え方を基に、すべての患者さんに適用する感染予防策です。歯科医院で処置にあたられる方が自分自身を守り、そして患者さんから別の患者さんへの感...
2020.11.19 12:26ご予約のキャンセルと遅刻に関する重要なお願いご来院される皆さまへ第二兒玉歯科医院では、ご来院頂く患者さまをできるだけお待たせしないように診療を【予約制】にしています。ご予約は治療計画の一環です。ご予約はその患者さまの為に時間を確保しています。そのため急なキャンセルや遅刻が増えますと他の患者さまの診療に影響します。遅刻されま...
2020.11.08 11:30感染対策強化型診療所神奈川県歯科医師会が定める「感染対策強化型診療所」の認定を受けました。◼️感染強化型診療所とは安全な歯科医療の提供と共に、安心して受診できる歯科診療所の感染防止体制の強化を目的として、神奈川県歯科医師会で定めた感染防止対策の基準をクリアし審査機構に認定された歯科診療所です。
2020.07.06 12:40next gallery〜起業を考えている皆様へ〜今回NEXTINNOVATION株式会社の企画する動画シリーズ、『開業、独立を考えている方へ』をテーマにしたドキュメンタリー動画に出演致しました。スタッフに恵まれ、支えられて日々過ごしているといつの間にか開業して1年が過ぎていました。気がつけば、こうしてお声掛け頂く機会も増えまし...
2020.05.08 02:37エアロサービスの真価業務用空気清浄装置 エアロシステム35Mを待合室、診療室に設置しています。歯科治療では、水や血液、目に見えないほどの細かな粉塵などが飛散し、空気中に浮遊します。当医院では口腔外バキュームを設置し飛散する粉塵を抑え衛生的な環境を整えています。エアロシステム35Mは毎分35㎥の空気清...
2020.04.20 15:17患者さんへのお願い37度以上の熱のある方、解熱剤を服用されている方は来院前にお電話ください。発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、保健所の帰国者・接触者相談センターもしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けてください。横須賀市保健所 電話...
2020.03.21 11:27MIペーストでミネラル補給MIペーストは、歯の原料となる豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント)を含む口腔ケア製品です。(※牛乳アレルギーの方は使用できません。リカルデントガムと同じ牛乳由来成分 CPP-ACP が含まれています。)ブラッシング...